見出し画像

コンポストで始めるサステナブル農業

こんにちは、皆さん!さかぐちです。
今日は、今年始めた新たな取り組み「コンポスト」のお話をします。
いやー、雑草って、本当にしぶといですよね。ちょっと油断するとあっという間に畑が雑草に覆われてしまいました。しばらく放置してしまったら、抜くのが大変で一苦労。
でも、雑草をただ捨てるだけじゃもったいないと思いませんか?

↑作物を剪定した時に出た葉っぱや茎などの残渣や雑草がこんなにもたくさん...




コンポストの導入

そこで、登場するのがコンポストです!「コンポストって何?」と思う方もいるかもしれませんが、簡単に言うと、有機物を分解して栄養豊富な肥料を作る仕組みなんです。雑草や残渣をただ捨てるのではなく、自然の力を借りて再利用する方法です。これがまた、土壌を元気にしてくれるんですよ!


コンポストの目的と利点

さて、コンポストを使う目的や利点はどんなものでしょうか?
まず、有機肥料を自分で作れるっていうのが一番の魅力です。
雑草や残渣を捨てるのではなく、土に返してリサイクルするなんて、なんだかエコな感じがしませんか?
さらに、土壌がふかふかになるので、水分をよく保ち、通気性も良くなります。これが作物の根の発育にとっても良いんですよ。
また、廃棄物を減らせるという点も見逃せません。畑で出る廃棄物が減るし、環境にも優しい。サステナブルな農業にも貢献できるなんて、「いいことしてるぜ(ニヤリ)」という感じです。


コンポストの用意

さて、そんなコンポストですが、実はしげたさんとやまさきさんが用意してくれたんです!お二人はご自宅でも畑をされている先輩なのです。
今回、コンポストには米ぬかも入れました。米ぬかは微生物のエサになり、分解を促進してくれるんです。
簡単に始められるので、チャレンジしやすいですよ!


↑結構大きいですね!


↑コンポストに雑草と残渣、米ぬかを交互にミルフィーユのように入れていきます!


コンポストの管理と活用法

コンポストはただ作るだけではなく、適切に管理することが大切です。
湿度や温度をチェックしながら、材料が自然に分解されるのを、焦らず時間をかけて見守ることが大切です。肥料が完成するのはまだ先ですが、自分たちで作った堆肥を使って育てた作物を収穫できる時が待ち遠しいです!

↑いっぱいになったので容器ごと熟成します


次回は収穫編です!

さて、次回はついに収穫編です!これまでの畝作りや苗の植え付け、そして育成の成果を確認する、待ちに待った瞬間です。
どんな作物が収穫できたのか、その出来栄えや手応えについても詳しくご紹介しますので、ぜひお楽しみに!


🌱
あたらしくコープさっぽろに入協した、デジタル推進本部メンバーのnoteはこちらからご覧ください!

\コープさっぽろでは、一緒に働く仲間を募集しています/