見出し画像

ECサイトを自分でつくろう!~CIO長谷川氏自ら先生になって教えてくれた日

2021年4月16日(金)17時~コープさっぽろ本部では、「ECやってみよう勉強会」が開催されましたよ!

講師はこの人!CIO長谷川秀樹氏でございます。

画像1

テーマ「10分でECサイトを立ち上げるぞ!」

今までのSI型ECサイトの作り方(EC-BEINGなど)についてをお話してもらい。要件定義、設計、プログラミング、テスト、リリース、仕様追加(設計、開発、テスト)の工程のおさらい。さらには、

メリット→自由自在になんでも可能。デメリット→費用がかかる。構築期間がかかる。

みんなが、「当たり前」と思っていた?でも、費用かかるよなー、期間もめちゃくちゃかかるやん!と疑問に思っていたことをぶち破る!冒頭のお話。

ECサイトを自分たちでつくるってどういうこと?

画像2

集まったのは、システム部、広報部、文化事業部、人事部などなど。非エンジニアの職員。みんなバラバラですが、この仕組みを知っておくことは発注するときにも、一緒にシステムを作るときにも、重要ですよね!だって、知らないと判断できないし比較もできない。

システムは専門スキルがないと。。。なんて思っていたら、こちらが主導で「最適化」もできないですもんね!

まずはBASEでECサイトを10分でつくってみよう!

長谷川さんは、こういいました!

え?10分?そ、それはいくら何でもーーーー。と心で思いつつBASEを立ち上げました。

画像3

実際には、基本的な登録や設定は10分もかからなかった!そこから背景の作りこみや実際の商品画像を入れたりしてだいたい15分くらいでしょうか?ユーザーの設定への流れをよく考えていらっしゃる設計。迷う時間がないというのは、使いやすく汎用性高いのね、と思う。BASE開発者に感謝。

翌日の長谷川さんのFacebookより

翌日、長谷川氏はご自身のFacebookで以下のようなコメントをアップしていました。

「90%オフプロジェクト」
今までのSIでやってきた費用・スケジュールの「十分の一」でやるというものです。
例えば、企業でECをやっていかなきゃ、となった時に、ベンダーに相談して、数千万の見積もりで発注するといった風景は当たり前(売上高数百億円以上の企業はそうでしょう)
車輪の再発明はしない
私は、これに徹底的にフォーカスして活動しているんですが、そんな中、コープさっぽろで、10分でECを立ち上げる方法ということで、非エンジニア向けに情報共有しました。
1 BASEにて、みんなECサイトを立ち上げる。(初回15分くらいでできる)
2 私が商品を購入する
3 メンバーが作ったサイトで注文が入り、売上がたつ
このサイクルを経験すると、「あれ、今まで、システムのことは、情報システム部に相談して、予算をとって、数ヶ月要件定義があって、、」というプロセスをすっ飛ばして、「1時間でできる」わけです。
・でも簡単なものしかできないんでしょう?とか、色々勘案されると思いますが、「まず、自分でやってみましょう」。話は、それからだ。

デジタル推進本部長も真剣にECサイトを作っている。

画像4

腰が痛いので、立ってやっているのですが。。。ものすごく楽しそうにサクサクつくっておりました笑

そしてSlackにはこんなチャンネルに新設!

画像6

29名がチャンネル参加!みんなで一緒にECサイトの裏側を理解しましょう!

早速、ツシマ氏から以下のような楽しいコメントが!

画像5

画像7

実質1時間の学習会でしたが、わいわい言いながら、新しいものを知るってそれだけで実は楽しいですよね。そうしながらシステム構築への固定概念を吹っ飛ばすことが大切!そしてそれを職員が理解することが重要!

そんなことを思う時間でした。

次は、shopifyでカスタマイズ多いEC体験をしてみますーー。

今回の痺れた言葉をもう一度!

でも簡単なものしかできないんでしょう?とか、色々勘案されると思いますが、「まず、自分でやってみましょう」。話は、それからだ。

まことに、エー言葉ですわ。

文:オガタ

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!