わーー!Slackのrandomがとってもrandomとして活用されているーー!!
こんにちはー!にーおかです!
今日も今日とてnoteネタがないかなー。
と、Slackを徘徊していたところひときわ盛り上がっているスレッドが。
\はまなす食品さんに関してはこちら/
\はまなす食品HP/
randomな使い方ってなんやねん。
slackのrandomは、どの企業でもそうかも知れませんが
「雑談」とか「なんでもどうぞー」な感じで使われることが多いと思います。昔で言う、給湯室みたいなイメージですね。偶然会って盛り上がっちゃうみたいな。
そういう特性上、”だれに聞いたらよいかわからないこと”なども投稿されたり、アンケートが取られていたりと色んな使い方がされています。
今回はどんな話だったん?
今回のスレッドは、CDOである対馬さんが、
「いつも買ってる卵納豆がなかったので、
(なぜか)山わさび納豆を買った。」
というところからお話が始まりました。
話は続きます!
すごい、給湯室感を感じませんか笑
いろんな部署の人達がやいのやいの集まって、コミュニケーションを取っている、懐かしのあの感じです。はい。
何なんでしょうね。この、「辛い」とか「やばい」とか聞くと
試してしまいたくなる好奇心は。
それはさておき、商品陳列の話にまでスレッドでは話が進んでいます。
最終的には、店内POP案のお話まで進んでいたのですが。。。
ここで大事なポイントが1つ。
はまなす食品さんは、北広島という場所にあります。
本部がある札幌市西区発寒からは歩いて5時間39分。
車で下道で50分ぐらいの距離にあるんです。
Slackが無いときだったら、
「次会ったときにいえばいいやー」な感じになったり
「メールで直接伝えよー」とクローズドな
コミュニケーションになると思うんです。
今回は、Slackのrandomで会話が広がったが故に、システム本部、商品本部、はまなす食品、広報部、コールセンター、マーケティング、野幌店の方、グループ会社の辛いもの好きな方と、会話に参加をしている方だけでも色んな部署の方が参加されていました。
距離や、もともと知ってる知っていない関係なしに
Slackがあるがゆえに、1.5万人くらいの職員、パートナー、アルバイトが交流をしあったり、意見を交わせるってとっても素敵だなー。なんて感じしみじみ感じるのでした!
そんなわけで納豆のご紹介です。(違)
こちら、はまなす食品さんの山わさび納豆。
3パック入っております。
先程のスレッドでも話題になっていた謎の分離。
手元で見てみて、ようやく理解しました。
分離してます。透明の液体と、茶色いタレが。
蓋をあけて、かけて混ぜてみると・・・。
一見、普通の納豆です。
もー。みんな大げさなんだからーーー!!
なんて、思い食べようと持ち上げた瞬間でした。
ツーンという、あのわさび独特の匂いで感じる刺激。
まだ、持ち上げただけなのに、、、とても強く感じました。はい。
透明の液体は、香料なのか。
なんて思いながら口に運んだが最後・・・。
この後のことはご想像におまかせします。。。
納豆についてのまとめ
どうか、周りに人がいるときに、
いつもの納豆のように、ずずずっと行くのは
危険ですので、心からおすすめしません。
辛いのが苦手な方は、ぜひお水を手元に用意して。
あと、、、一口は小さめに。
油断して大きく行くと、、、、
私みたいになります。
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
文:にーおか