見出し画像

ツシマ、CDOやめるってよ

デジタル推進本部のみんなへ

デジタル推進本部を作って2年、今日3/20離任します。最初に!色々ごめんなさい!そしてありがとう!元々コープに入って7年、執行役員になって6年経ちますが、毎年部署や役職が変わっていました。今回は流石に本部立ち上げなので2年間、これがいつもの2倍で最長です。なので離任はわかっていたことですが流石にさみしいです。

めっっっっっっっちゃ大変な激動の2年間に付き合ってくれてありがとう。以前も言いましたが皆さんは大きな組織の中でのベンチャーだったので、既存にめっちゃ引っ張られるところもあり調整調整で大変苦労かけました。おかげさまでCDO,CIOリードの立ち上げ(あるいは破壊。。)の1年目、チームの立ち上げの2年目が終わります。3年目は自走の年になります。そこに強烈なトップは2人は不要で、私は去り、長谷川さん1本でいきます。その分、ようやくとうとう自走しちゃってください

自走とは、自分がやりたいことを実現することです。もちろん全部が実現できるわけじゃありません。ただ、1つでも本当に自分がやりたいことをやっちゃってください。私も色々調整でストレス抱えること多々ですが、着々と本当に自分がやりたいことを実現しています。Zooキャンプ、トドステ、はじめてのおつかい、フィンランドのサンタなどなど。特に職員。コープは北海道の暮らしをよくすることが使命です。それは自分達や家族、友人も含まれます。周りの人に「すげー」とか「ありがとう」と言われるものを1つでも実装しちゃってください。それがコープの職員の1番のやりがいです。しかも生活全部だから営利も社会貢献も範囲は全て!

もちろん調整大変とかできない理由は山ほどあります。でも3年目は10個やりたいことあったら1個は絶対実現しましょう。全部は到底無理です。まずは1個。3年目に1,2個できたら4年目は5個はできるはず!そうやって身近な誰かのためにやったことが北海道民全体にとってもいいことになれば最高じゃんね。

そして、全職員の中でデジタルの人たちは実現可能性が最も高い存在です。この2年でアナログだけだと5%の改善も、デジタル使って80%の改革って実例を鬼のようにやってきましたよね?苦労はたっっぷりしたけど結果はちゃんと残っているんですよね。

デジタルを経営資産に!と走ってきた2年間。十分いい感じになってきたと思います。あとはITの民主化。これは高田さんが宅配に行ったり、逆にマーケ部から吉田さんがきたり、組織全部に人の異動含めてデジタルがどんどん浸透フェーズになってきました。私もその1人。組織の垣根をデジタルでスムースにしていきましょう。

2年間ありがとうございました。この立ち上げのメンバーは立ち上げ時しか一緒にいれない苦労を共にした(苦労をさせた)のでいつか恩返しができるように・・

2022年3月20日 
執行役員CDOデジタル推進本部長 
ツシマ