見出し画像

コープさっぽろ、一気通貫はじめました

どうも、お久しぶりです。約1年ぶりの登場のミツイです。

前回のエントリーはこちらです。

全く意識せずに書いたのに、「windows mac 職場」や「windows mac 自宅」なんてキーワードで上位表示されているらしく、noteがSEOに強いメディアってのを体感しました。
コンテンツマーケティングにnoteはオススメですね。

そして、

次回、「自宅Macでテレワーク編」をお送りします。

とか言っておきながら、まったく投稿できておらず申し訳ないです。

書きたかったのは、

職場のWindowsと自宅のMacのどっちにも「Google ドライブファイルストリーム」を入れて、どっちもファイルのダウンロード先に設定すれば、作業に必要なファイルが無いってことがなくなるよ。

とか

仕事とプライベートのGoogleアカウントの切り替えは、同じGoogle Chrome内じゃなくて、Google Chromeのアカウントごとでやると、ブックマークとか切り分けれるよ。

とか、そんな話をしようと思ってました。

その後、状況も変わり、今では私もMacbook Proを支給していただいて仕事をしております。Googleドライブはフル活用ですが、「Google ドライブファイルストリーム」は社内規定により使っておらず、今は「zscaler」というものを使って、いつでもどこでもセキュアに社内ネットワークにつながる環境が整いました。これについては他の詳しいエンジニアが投稿してくれるはず(たぶん)

そんなわけで今はちゃんと会社のMacを自宅に持ち帰って、テレワークしております。

さて、前置きが長くなりましたが、私の進めていた一大プロジェクトがなんとかローンチし、静かに利用され始めましたので、今回はそちらについてご紹介します。


一気通貫プロジェクトとはなんぞや?

一気通貫(イッキツウカン)とは、麻雀における役のひとつ。 同種の数牌で123・456・789と揃えると成立する。 門前2翻、副露1翻。 一通(イッツー)と略されることが多い。
Wikipediaより

一気通貫、元は麻雀用語ですが、もちろんここで言う一気通貫は違います。
ビジネス用語としての一気通貫の意味はワンストップと同義で、コープさっぽろの一気通貫プロジェクトでは

コープさっぽろの組合員でない方が、組合員加入と宅配トドックの申込みを、WEB上でワンストップでできるようにする

というのを目標に掲げ、その旗振り役として私、ミツイが抜擢されました。

「今どき、WEBの申込みなんて当たり前じゃん」と思ったそこのあなた!私もそう思ってましたよ。それがコープさっぽろでは当たり前じゃなかったんですよ。。。

一気通貫Before

私が入協する前の2020年3月以前では、組合員でない方が宅配の注文をアプリ・サイトでできるようになるまでは下記の手順が必要でした。

一気通貫_DX

※複雑すぎて、図にするのが難し過ぎたのでかなり省略してます。
※この後に出てきますが、赤→黄→緑と改善が進むにつれて色が変化していきます。

そもそもこの時期は、WEB上で組合員になることができず、お店に行くか、宅配の担当者に直接申し込むか、しかありませんでした。しかもアプリ・サイトで注文するまでにはいろんなハードルがあって、いつから注文できるかの案内も正確にできない状態だったんです。

宅配やりたいからTEL→担当者から連絡来て、都合のいい時間に自宅で説明受ける→配達曜日が確定→WEB注文しようとしたらアカウント作成が必要と知る→翌日にやっとWEB注文

みたいな感じで、組合員加入から少なくとも3週間、担当者からの連絡がつかなかったり、予定が合わなかったりしたら1ヶ月以上かかるなんてこともあったと思います。

こんな状態だったがゆえに、コープさっぽろがどんなにいいサービスを提供していても、第一印象でネガティブな印象を広めてしまったり、宅配への熱が冷めたりする可能性があり、マスやWEBで積極的にアピールできない歯がゆい状況でした

一気通貫までの道のり

そんな状況を一気に変えることは、すでに動いているシステムや現場の運用もありますし、すでにご利用いただいている組合員さんもいるので、さすがに難しい。。。

なので、いくつかのマイルストーンを置いて、段階的に改善していくことに。

2020年3月〜

ちょうど私がコープさっぽろに入協した日に、日本生協連さんのASPサービス「WEB加入システム」の利用を開始。WEBでの組合員加入が可能になりました。

一気通貫_DX (1)

お店に行かずともWEBから組合員になれるようになり、利便性が向上しました。その反面、外部のサービスということもあって、データを手動で取り込む直すひと手間が必要になり、組合員として登録されるまでにリードタイムができてしまいました。

2020年10月〜

Myトドックという独自の認証方法からAuth0を利用したモダンな認証方法に切り替わりました。これから組合員になる方にはとっても楽なログイン方法ですが、既存の組合員さんにとっては慣れない方法に切り替わるのでケアが大変でしたね。パスワードが不要になり、アカウント作成から1日待たなければならないってこともなくなりました。また、この頃にはWEB加入時に宅配の利用希望を受け付けられるようになり、別途、宅配の申込みの連絡が不要になりました。

一気通貫_DX (4)

2020年11月〜

念願のトドックサイトオープン!eトドックという旧ECサイトからの移行が始まりました。また、それに合わせてWEB宅配申込みもリリース。組合員さんであれば、トドックサイト上からフォームで宅配の申込みができ、訪問による説明が不要になりました。配達曜日の連絡もメールになり、メール受信とともにWEB注文が開始できるようになったのです。

ただ、この時点では、10月時点の流れと並走している状態で、WEB加入時に宅配希望をして担当者経由の申込みと、トドックサイトでの宅配申込みが重複してしまうこともありました。

一気通貫_DX (3)

トドックサイトのオープン後、ようやく一気通貫プロジェクトの本丸、コープさっぽろオリジナルの組合員加入システム「組合員IDシステム」の開発が本格化していきます。

一気通貫After

そして遂に、2021年5月、紆余曲折あり、何度もリリース延期となりましたが、「組合員IDシステム」がリリースされました!

これによってようやくWEB上で組合員加入から宅配申込みまで一気通貫できるようになったんです!

一気通貫_DX (5)

Beforeと比べてどうですか!シンプルになりましたよね?

Beforeなんてコープさっぽろの職員でありながら、どうやって図にすればいいかわからないぐらい複雑で省略するぐらいだったんですが、Afterは悩まなくても図にできます。

まず、最初に携帯番号かメールアドレスで確認コードを受け取り、入力して登録に進みます。これで組合員加入完了と同時に認証されます。サイト・アプリにログインするときに再度組合員番号などを入力する必要がなくなり、登録した番号かアドレスですぐにログインすることができます。

そして、組合員加入のデータの登録が自動になり、ほぼリアルタイム(0〜7時の受付は7時以降に登録)になりました。毎日手動で処理していた作業はなくなり、組合員さんも登録まで1日待つ必要がなくなりました。

さらに、宅配申込みと同時に口座登録もオンラインで可能に!面倒な紙での登録が不要になり、記入ミスや印鑑ミスがなくなり、組合員さんも職員も手間が軽減されました。

配達曜日の確定はまだ人の手が入っており、その部分はリードタイムはありますが、当初1ヶ月近くかかっていた加入からWEB注文が、約1週間までにこの1年で短縮することができました。いずれ、配達曜日もシステムによって自動化する日を迎えたいですね。そうなれば、加入と同時に宅配注文が実現します。

一気通貫によって劇的に進化したコープさっぽろの組合員加入。北海道にお住まいでコープさっぽろの組合員ではない方は、これを機会に組合員になって、宅配に申し込んで、一気通貫を味わってみませんか?

一気通貫の未来

今回のリリースで、「WEBで組合員になる。宅配に申し込む。」という体験が、ようやく標準的なレベルまで達することができたと思います。これを元に宅配をはじめとするコープさっぽろの各サービスのPRを活発にすることができるようになります。

早速、5月には初めてトドックアプリ・サイトのTVCMも放映し、その第2段が7月に放映されます。

※CM内のキャンペーンは2021年7月30日までの注文が対象です。

まだまだリリースしたばかりですし、まだまだ改善の余地はあります。これから組合員になろうとする方とコープさっぽろとの初めてのタッチポイントで、一度きりの「組合員加入」をより便利に、よりスムーズにして、当たり前のレベルから、ストレスを感じない、感動するレベルになるよう、今後も改善を進めていきます。

そして、より多くの道民の皆様の困りごとを解決できるように、コープさっぽろのファンになっていただけるように、組合員の輪を広げていければと思ってます。

最後までお読みいただきありがとうございました。