コープさっぽろDX

レガシーな北海道の流通「生活協同組合コープさっぽろ」のデジタル改革を赤裸々に公開していくサイトです。 コープさっぽろが、もっと使いやすく!買い物しやすく!職員が働きやすく!なるためにDXしていきます! きっと、山あり谷ありのDX!ステキな仲間と一緒に進化していきますー!

コープさっぽろDX

レガシーな北海道の流通「生活協同組合コープさっぽろ」のデジタル改革を赤裸々に公開していくサイトです。 コープさっぽろが、もっと使いやすく!買い物しやすく!職員が働きやすく!なるためにDXしていきます! きっと、山あり谷ありのDX!ステキな仲間と一緒に進化していきますー!

    マガジン

    • コープさっぽろDX

      小売りDXのおもしろ参考書。 超アナログ!からの、コープさっぽろジャンプアップ変遷記 = コープさっぽろDXの記事すべてです。

    • 入協エントリーまとめ

      コープさっぽろのデジタル推進本部に入協してくれた方々の、入協エントリーをまとめました!!

    • ゆるっとデジタライゼーション

      コープさっぽろとして、大掛かりなデジタルトランスフォーメーションをしていますが、現場のデジタライゼーションも、業務効率UPなどではとても大事なことですよね!!編集長のニーオカとゆかいな仲間たちが、ゆるくたのしく、デジタライゼーションをまとめていきます!!!

    • コープさっぽろアドベントカレンダー2021

    • コープさっぽろ AWS Samurai 四人衆

    リンク

    記事一覧

    インフラチームの取り組み

    始めまして。デジタル推進本部システム部インフラチームの西尾です。 前回の加賀見部長に続いて第2回を担当します。 私は生まれも育ちも北海道なのですが、まさか自分が子…

    Meet学習会をしてみた。これでもっとみんなとつながれる~!

    コープさっぽろの職員は約1.6万人います。組合員さん、お取引先の皆さん、とにかく沢山の方とのコミュニケーションは不可欠。本部は、札幌にあります。緊急事態宣言後、デ…

    北海道で半分農業×半分エンジニアをしているわけ

    コープさっぽろDX devチーム スタートアップにジョインしてくださっている、クラウドファーム株式会社 代表取締役 田名辺健人さん。北海道函館市生まれ札幌市育ち。10…

    コープDXについて熱く語った日

    社団法⼈北海道IT推進協会さんに、「コープDX」のこと、取材していただきましたー。AWSサムライの田名辺さんもジョイン!のインタビュー記事、是非読んでくださ~い。 …

    札幌の人。

    初めまして。コープさっぽろデジタル推進本部システム部部長の加賀見(かがみ)です。 システム部つぶやきリレーということで、第1回を担当させていただきます。 最初に自…

    コープさっぽろにジョインした理由

    マガジンタイトルの通り、縁もゆかりもない北海道に、家族で移住してみました。 残りの人生をどうやって過ごそうかと考えたときに「いま行くしかない!」と思ったんです。 …

    インフラチームの取り組み

    インフラチームの取り組み

    始めまして。デジタル推進本部システム部インフラチームの西尾です。
    前回の加賀見部長に続いて第2回を担当します。

    私は生まれも育ちも北海道なのですが、まさか自分が子どものころから慣れ親しんだコープさっぽろのIT環境に携わり、更にこんな大規模プロジェクトに参画するなんて以前はまったく想像していませんでした。
    ですが、地元の役に立てる仕事をしたく、技術者としても成長したかった私にとっては願ってもいない

    もっとみる
    Meet学習会をしてみた。これでもっとみんなとつながれる~!

    Meet学習会をしてみた。これでもっとみんなとつながれる~!

    コープさっぽろの職員は約1.6万人います。組合員さん、お取引先の皆さん、とにかく沢山の方とのコミュニケーションは不可欠。本部は、札幌にあります。緊急事態宣言後、デジタル推進本部では、「今こそGsuite活用しよう!」とドキュメント、スプレッドシート共有などしながら、離れていても一緒に仕事ができるんだ!と体感。

    その中でも、Meetは出張が行けなくなった期間、本当に大活躍でした!

    コープ職員全員

    もっとみる
    北海道で半分農業×半分エンジニアをしているわけ

    北海道で半分農業×半分エンジニアをしているわけ

    コープさっぽろDX devチーム スタートアップにジョインしてくださっている、クラウドファーム株式会社 代表取締役 田名辺健人さん。北海道函館市生まれ札幌市育ち。10年前に北海道移住、Uターンしてきたエンジニアです。

    こんな田舎に「絶対帰らないぞ!」

    大学進学を機に関東へ。こんな田舎に「絶対に帰らないぞ!」と心に決めて上京。就職後も、エンジニアとして東京で充実した日々を過ごしていた。転機となっ

    もっとみる
    コープDXについて熱く語った日

    コープDXについて熱く語った日

    社団法⼈北海道IT推進協会さんに、「コープDX」のこと、取材していただきましたー。AWSサムライの田名辺さんもジョイン!のインタビュー記事、是非読んでくださ~い。

    コープさっぽろがDXで目指すもの

    札幌の人。

    札幌の人。

    初めまして。コープさっぽろデジタル推進本部システム部部長の加賀見(かがみ)です。
    システム部つぶやきリレーということで、第1回を担当させていただきます。

    最初に自分のことを少し。いちおう2018年3月からシステム部長をやっては
    いますが、実を言うと加賀見も長谷川さんと同じく外部からの雇われ部長です。
    東京のとあるIT企業でシステムエンジニアをやっていて、コープさっぽろに
    関わったのは2009年9

    もっとみる
    コープさっぽろにジョインした理由

    コープさっぽろにジョインした理由

    マガジンタイトルの通り、縁もゆかりもない北海道に、家族で移住してみました。
    残りの人生をどうやって過ごそうかと考えたときに「いま行くしかない!」と思ったんです。
    刺激が欲しくなっちゃったんです(笑)

    東京でサービス開発を10年
    移住前はクックパッドで約10年、エンジニアとデザイナーの小チームで、Webとアプリのサービス開発をしていました。スーパーで買い物中のお客さんに声をかけてインタビューをした

    もっとみる