コープさっぽろDX
レガシーな北海道の流通「生活協同組合コープさっぽろ」のデジタル改革を赤裸々に公開していくサイトです。
コープさっぽろが、もっと使いやすく!買い物しやすく!職員が働きやすく!なるためにDXしていきます!
きっと、山あり谷ありのDX!ステキな仲間と一緒に進化していきますー!
#日刊DXNews 米IT大手がデジタル化需要で増収、CES2021は完全デジタルで開催、「デジタル推奨販売」サービスで店頭での試食・推奨販売をDX化へ【2020/8/2】
8/1のDX Newsをお届けします。 ①米IT大手がコロナ禍のデジタル化需要で増収30日に発表した2020年4~6月期決算でアマゾン・ドット・コムなど主要4社のうち3社が増収を確保し、純利益も伸ばした。 EC利用者の増加、パソコン・タブレットの需要増、クラウド事業・ネット広告事業の売り上げ増が主な要因。 一方で、寡占などへの警戒が足かせになる恐れもある。アップルなど4社のCEOは29日、米議会下院の公聴会で厳しい追及を受けた。 ②米ラスベガスの家電展示会CESが20
スキ
4
ゆるっとデジタライゼーション
コープさっぽろとして、大掛かりなデジタルトランスフォーメーションをしていますが、現場のデジタライゼーションも、業務効率UPなどではとても大事なことですよね!!編集長のニーオカとゆかいな仲間たちが、ゆるくたのしく、デジタライゼーションをまとめていきます!!!