コープさっぽろDX

レガシーな北海道の流通「生活協同組合コープさっぽろ」のデジタル改革を赤裸々に公開していくサイトです。 コープさっぽろが、もっと使いやすく!買い物しやすく!職員が働きやすく!なるためにDXしていきます! きっと、山あり谷ありのDX!ステキな仲間と一緒に進化していきますー!

コープさっぽろDX

レガシーな北海道の流通「生活協同組合コープさっぽろ」のデジタル改革を赤裸々に公開していくサイトです。 コープさっぽろが、もっと使いやすく!買い物しやすく!職員が働きやすく!なるためにDXしていきます! きっと、山あり谷ありのDX!ステキな仲間と一緒に進化していきますー!

    マガジン

    • コープさっぽろDX

      小売りDXのおもしろ参考書。 超アナログ!からの、コープさっぽろジャンプアップ変遷記 = コープさっぽろDXの記事すべてです。

    • 入協エントリーまとめ

      コープさっぽろのデジタル推進本部に入協してくれた方々の、入協エントリーをまとめました!!

    • ゆるっとデジタライゼーション

      コープさっぽろとして、大掛かりなデジタルトランスフォーメーションをしていますが、現場のデジタライゼーションも、業務効率UPなどではとても大事なことですよね!!編集長のニーオカとゆかいな仲間たちが、ゆるくたのしく、デジタライゼーションをまとめていきます!!!

    • コープさっぽろアドベントカレンダー2021

    • コープさっぽろ AWS Samurai 四人衆

    リンク

    記事一覧

    入協エントリー:瀬戸田さんの場合

    はじめに2020年11月入協の瀬戸田と申します。 「今年の投稿は、今年のうちに!」と天の声が聞こえてきたので入協エントリーとして書かせていただきます。 何をしていたど…

    第四回Slack絵文字大賞!

    はい!!まいりました! コープさっぽろ第四回slack絵文字大賞のお時間です! 日々slackユーザーが増えて、ついには2,218人となりました!! 第四回の文字大賞! 第一回…

    こっそり公開!どうやってやってるの?Gsuite&Slack学習会!!!

    こんにちは!にーおかです! 札幌では、今週の初めから雪が降り、 あたり一面真っ白!!! 「やっぱり、雪は帳尻合わせに来るよねー」が 最近の会話での、流行語となって…

    最近ますますslackが活発ですよ〜!Tips発信編!

    以前、slackの参加者がますます増えて、やりとりが活発になってますよー!randamが活用されてとってもいい感じですよー!という、 記事を書いたのですが・・・。 そこから…

    フルリモートFlutterエンジニア!!!いとうさんの入協エントリー!

    続々と入協する人が増え、賑やかになっていく デジタル推進本部!今日は9月に入協した フルリモートFlutterエンジニア「いとうさん」が 入協エントリーを書いてくださいま…

    Google Workspace刷新プロジェクトの概要を追う!!

    こんにちは!にーおかです。 先月コープさっぽろ全体で、ものすごく大きな出来事がありました。 それは、Google Workspace刷新プロジェクトです。 でも、これって一職員の…

    入協エントリー:瀬戸田さんの場合

    はじめに2020年11月入協の瀬戸田と申します。
    「今年の投稿は、今年のうちに!」と天の声が聞こえてきたので入協エントリーとして書かせていただきます。

    何をしていたどんな人?職歴としては元コック、元建築のプログラマで産業カウンセラーの資格を持っています。
    前職では、主に気体の流体シミュレータを扱うデスクトップアプリケーションをC#(WPF)で作っていました。
    趣味はクラフトビールとコミュニティ活

    もっとみる
    第四回Slack絵文字大賞!

    第四回Slack絵文字大賞!

    はい!!まいりました!
    コープさっぽろ第四回slack絵文字大賞のお時間です!

    日々slackユーザーが増えて、ついには2,218人となりました!!
    第四回の文字大賞!

    第一回絵文字大賞はこちら第二回絵文字大賞はこちら第三回絵文字大賞はこちら第四回slack絵文字大賞は...ふるえるおじさん

    この人は誰。

    私は、ただの震えるおじさんだと思っていたのですが、、、
    どうやら違うようです。

    n

    もっとみる
    こっそり公開!どうやってやってるの?Gsuite&Slack学習会!!!

    こっそり公開!どうやってやってるの?Gsuite&Slack学習会!!!

    こんにちは!にーおかです!
    札幌では、今週の初めから雪が降り、
    あたり一面真っ白!!!

    「やっぱり、雪は帳尻合わせに来るよねー」が
    最近の会話での、流行語となっています(笑)

    さて!Gsuite(Google Workspace)&slack勉強会が
    進化してる!そして、ものすごくわかりやすくなっている!というんで、ここは小売DXの教科書を名乗るコープDXとしては、取材せにゃならんな!というこ

    もっとみる
    最近ますますslackが活発ですよ〜!Tips発信編!

    最近ますますslackが活発ですよ〜!Tips発信編!

    以前、slackの参加者がますます増えて、やりとりが活発になってますよー!randamが活用されてとってもいい感じですよー!という、
    記事を書いたのですが・・・。

    そこから1ヶ月!!現在のslack登録者は、2,113名となりました!
    (一瞬目を離すと、すぐ100人規模で増えるのです!!)

    そんな中、Gsuite&Slack活用のコツ!として、
    デジ推の皆さんが更新されているものを、
    本日まと

    もっとみる
    フルリモートFlutterエンジニア!!!いとうさんの入協エントリー!

    フルリモートFlutterエンジニア!!!いとうさんの入協エントリー!

    続々と入協する人が増え、賑やかになっていく
    デジタル推進本部!今日は9月に入協した
    フルリモートFlutterエンジニア「いとうさん」が
    入協エントリーを書いてくださいました!
    ぜひ、ご覧くださいー!

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    2020年9月21日入協のいとうです。
    入協エントリー書いてと言われてから2ヶ月半。
    フレッシュさがもうすでにないですがちょっと自己紹介をしていきま

    もっとみる
    Google Workspace刷新プロジェクトの概要を追う!!

    Google Workspace刷新プロジェクトの概要を追う!!

    こんにちは!にーおかです。
    先月コープさっぽろ全体で、ものすごく大きな出来事がありました。

    それは、Google Workspace刷新プロジェクトです。
    でも、これって一職員の目線で見ると「ドメイン変わったのね」ってだけなのです。でも、そのほかにどんなところが変わったのかっていうのをお伝えできれば・・・と思います!!!

    変更点1:ファイル保存容量が無制限今まで、保存容量は一人当たり最大30G

    もっとみる