記事一覧
業務改善のヒントを見つけて、各部署に持ち帰るためのデジタル勉強会
コープさっぽろでは、2021年より職員のデジタルリテラシー向上を目指して「デジタル勉強会」を開催しています。各部署のデジタル推進リーダーに参加してもらい、学んだことを持ち帰って業務改善に役立ててもらうことが狙いです。
勉強会立ち上げから2年が経過し、ツールの活用や内製化によって作業時間の短縮だけでなく、ボトムアップで「ITの民主化」が実現しつつあります。勉強会の内容や目指していることなどを、デジ
店舗を訪れ、コープさっぽろのエンジニアに。障害に強くメンテナンスしやすい環境作りを目指す、はたがきさん
2023年3月に入協した、デジタル推進本部システム部インフラチーム・エンジニアのはたがきさん。実際に店舗を訪れたことから、コープさっぽろの事業に興味を持ったそうです。
楽しく働くことがモットーというはたがきさんが感じるコープさっぽろの印象や、今後取り組みたいことを教えていただきました。
入協の決め手は、AWSコミュニティの発表と温かい雰囲気近所にコープの新店舗があり、コープさっぽろを知りました